8月11日の「山の日」は、我々にとっては「炭鉱(ヤマ)の日」ということで、一昨年は万字ズリ山、昨年は夕張の高松ズリ山と、改めて炭鉱遺産の価値を再認識すべく登頂してきました。 今年の場所は会員の皆様には事前に会報誌で予告し…
アーカイブ: イベント情報
8月11日の「山の日」炭鉱遺産ミステリーハイク in某ズリ山
開催日 2025年08月11日
2025年お盆の「奔別炭鉱ゲート開放」
開催日 2025年08月13日 ~2025年08月15日
2025年お盆の「奔別炭鉱ゲート開放」は、8月13日(水)、14日(木)、15(金)の3日間となります!! 公開時間は11:00から15:00入場無料・予約不要 諸事情により、今年のお盆期間中の公開は3回と少なくなっ…
炭鉱の灯り
開催日 2025年07月26日
今年の「炭鉱の灯り」は、7月26日(土) 夕張市石炭博物館 石炭大露頭、採炭救国坑夫の像付近で行います。 炭鉱に関わってこられた方、まちの発展にご尽力された方、多くの先人への敬意の気持ちと、私たちがこの地で炭鉱施…
《「軍艦島」〜炭鉱の島が輝いていた時代〜》写真展
開催日 2025年04月23日 ~2025年05月22日
4月24日から5月22日まで「軍艦島」写真展 が始まります。 写真家山下僚さん の作品です。 山下さんは上士幌生まれ、帯広在住。 かつて、十勝毎日新聞社に勤められていたそうですが、その前にはフリーで国内の炭鉱やドイツの炭…