上砂川町にあった三井砂川炭鉱。 北海道で、100箇所以上あった炭鉱の中でも、なんと2番目の出炭量でした!! そして、大型機械で切り崩すのが難しい急傾斜の炭層を水力で採炭した、高い技術を誇る炭鉱だったのです。 技術の開発が…
カテゴリー: 講演・研修
「活かす!炭鉄港まちづくり講座」実践準備編~バス研修!
「活かす!炭鉄港まちづくり講座」実践準備編~バス研修!*バス研修への参加は、「NPO炭鉱の記憶推進事業団会員」、「炭鉄港ガイド登録者」、「活かす!炭鉄港まちづくり講座参加者」限定となります。(活かす!炭鉄港まちづくり講座…
【NPO会員限定研修】「シューパロと炭鉄港」ガイド養成講座
〈NPO炭鉱の記憶会員or炭鉄港ガイド登録者限定のご案内〉 *会員以外でガイド養成講座を受講されたい方はNPO炭鉱の記憶推進事業団の一般会員(3,000円/年)になっていただければ参加可能です。 特別企画「シューパロと炭…
講演&トークディスカッション「地層と炭鉄港」
詳細はブログ「そらち★ヤマの記憶だより」記事をご確認ください。 9月8日 「地層と炭鉄港」講演&トークディスカッションのお知らせ! 日時:2024年9月8日(日)受付13:00 開演13:30 場所:岩見沢市自…