2024年8月3日(土)の15時から今年3回目の石蔵ゼミです。 テーマは人造石油! 大戦中、資源に乏しい日本は、石炭から石油をつくるための一大プロジェクトとして、滝川に人造石油をつくるための研究施設と工場を設置しました。…
アーカイブ: イベント情報
石蔵ゼミVol.3〈人造石油〉をテーマに開催
開催日 2024年08月03日
ぷらぷらまち歩きSPL!夕張石炭の歴史村ガイドツアーのご案内
夕張市石炭の歴史村敷地内は通常は立ち入り厳禁のエリアとなります。 そのような立ち入りできない場所をガイドとまわることから、これまでも大好評の石炭の歴史村公園内ガイドツアー! 昨年開催時も60名を超える参加者となり、ガイド…
第4弾!炭鉄港カードは2024年7月1日~10月31日まで配布!
開催日 2024年07月01日 ~2024年10月31日
皆様お待ちかね! 第4弾の炭鉄港カード配布が始まります。 期間は2024年7月1日(月)~10月31日(木)まで! 我々NPO法人炭鉱の記憶推進事業団としては、「そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター」と、指定管理を受託し…
2024BRM720炭鉄港200のご紹介
「BRM」いわゆる「ブルペ」と呼ばれる長距離のサイクリングイベントをご存じでしょうか? 基本的にサイクリングの催しなのですが、日本国内では200、300、400、600、1000kmのブルベが開催されており、最低でも20…
今年の炭鉱の灯りは7月27日(土)に開催します!
開催日 2024年07月27日
炭鉱(ヤマ)の灯りは、当NPOがこれまで毎年実施してきた事業で、炭鉱に関わる場所で地域活性化の取り組みを行う私たちから、先人に対する感謝と追悼の意味合いをもって開催しています。 亡くなった吉岡前理事長はよく「これはイベン…